{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

エジプト紋マグカップ j

残り1点

4,620円

送料についてはこちら

小橋川製陶所 仁王窯 壺屋焼とエジプトの神秘が手に馴染む エジプト紋マグカップ 沖縄・那覇市壺屋にある「小橋川製陶所 仁王窯」が手掛ける、伝統と異国情緒が織りなす一品、エジプト紋マグカップ。壺屋焼の伝統技法と、大正・昭和期に壺屋で作られたエジプト文様が融合したデザインは、普段使いにもアートとしても特別な魅力を放ちます。 特徴 快適なサイズとフォルム:直径9cm、高さ8cm、取手を含めた幅13cmのちょうど良いサイズ感。コーヒーや紅茶、スープにも最適で、日常使いにぴったりです。 すべてが一点もの:エジプト文様を職人が手作業で描き上げるため、一つひとつに違った個性があります。同じデザインでも微妙に異なる表情が、手仕事の温かみを感じさせます。 持ちやすい取手:取手部分は手に馴染むよう計算されたデザインで、安定感があり使いやすさ抜群。 窯元の情熱が宿る一品 「小橋川製陶所 仁王窯」の現窯元、池野幸雄氏の手によるこのマグカップは、沖縄陶芸の伝統を尊重しながらも、新たな挑戦を取り入れた作品。歴史とモダンな感性が調和したこの一品には、窯元の誇りと情熱が詰まっています。 日常に特別な時間を エジプト文様のデザインが施されたこのマグカップは、ただの器を超えた存在。食卓やデスクに置くだけで気分を高め、日々の暮らしに特別な時間を演出します。自分用としても、贈り物としても最適です。 一期一会の出会い 全てが一点もののため、このマグカップはまさに一期一会のアイテム。同じデザインの中にも細やかな違いがあり、世界に一つだけの特別な存在として手元に迎えることができます。 300年の伝統を持つ壺屋焼と、エジプトの神秘的なデザインが見事に融合したこのマグカップ。毎日のティータイムやコーヒーブレイクが、より特別なひとときになることでしょう。

セール中のアイテム