



八重山諸島の西表島の土を使ったやちむん。
八重山の美しい珊瑚の海をイメージした小皿は
テーブルのアクセントにもなり華やぎます。
取り皿やデザート皿としてお使いいただけます。
【西表焼青烽窯】
φ 約13.5cm
高さ 約2cm
※こちらの商品は、職人が一つひとつ、丁寧につくっています。
それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、やちむんの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
また生産の過程で貫入とよばれるひびや穴のような仕上がりがございますが、これもやちむんの風合いととらえていただき経年の変化をお楽しみくださいませ。