{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

【沖縄の琉球ガラス】 再生ガラス工房てとてと 叢雲三角グラス

残り2点

3,300円

送料についてはこちら

再生ガラス工房てとてとの「叢雲三角グラス」|雲間から光が差すような琉球ガラスの美しさ 沖縄県うるま市に工房を構える「再生ガラス工房てとてと」による「叢雲三角グラス」。 再生ガラスを使用し、熟練した職人の手吹き技法によって一つひとつ丁寧に作られたこのグラスは、名前の通り、雲間から光が差すような幻想的なデザインが魅力です。透明なガラスに柔らかい白の模様が浮かび上がり、グラス全体に繊細で上品な雰囲気を与えています。 三角形の力強いフォルムと滑らかな質感が特徴で、ウイスキーや焼酎、ジュースなどさまざまな飲み物をスタイリッシュに楽しむことができます。また、手にしっかりと馴染むサイズ感で使いやすさも抜群です。 日常のひとときを特別にするこのグラスは、自分用としてはもちろん、大切な方へのギフトにもぴったりです。 商品のポイント 再生ガラスを使用した環境に優しいグラス 雲間を思わせる柔らかな白い模様が美しいデザイン 三角形の力強いフォルムと滑らかな手触りが特徴 ウイスキー、焼酎、ジュースなどに最適 商品詳細 直径:約10cm 高さ:約10cm 素材:再生ガラス 作家について 【再生ガラス工房てとてと】 沖縄県うるま市を拠点に、廃瓶を再利用して環境に優しい作品を制作する工房。琉球ガラスの伝統を守りながら、現代的なデザインを取り入れ、多くの人々に愛されています。 再生ガラス工房てとてとの「叢雲三角グラス」は、飲み物を注ぐたびに特別なひとときを生み出す美しいアイテム。沖縄の職人技が光る一品をぜひお楽しみください。

セール中のアイテム